Author Archive
弁護士法律無料相談のご案内
能登町にお住いの方を対象に弁護士無料法律相談を年4回実施しています。
1人の相談時間は約30分です。利用されたい方はお早めにお申込ください。※定員に達したため締切ました
次回の開催は下記のとおりです。
場 所:能登町役場 1階 福祉相談室
(能登町字宇出津新1字197番地1)
日 時:平成30年2月20日(火) 13:30~15:30※締切
申込先:能登町社会福祉協議会 本所 72-2322
赤い羽根共同募金について
10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金が始まり、集め
られた募金は、民間の地域福祉を支える活動に使われます。
募金にご協力いただける方は、下記事務局までご連絡をお願
いいたします。
問い合わせ先
能登町共同募金委員会(能登町社会福祉協議会内)
電話72-2322
ふくしだよりのと第38号
「ふくしだよりのと」をPDFにて見ることができます。
ふくしだよりのと37号クイズの答え
ふくしだよりのと37号掲載のクイズの答えを発表します!!
問題は
黒川の山せみ荘がオープンして今年で何年目になるでしょう?
でしたが…
答えは ②35年目 でした。
ふくしだよりのと第37号
「ふくしだよりのと」をPDFにて見ることができます。
ふくしだよりのと第36号クイズの答え
ふくしだよりのと36号掲載のクイズの答えを発表します!!
問題は
平成29年の宇出津のと寒ぶりまつりは、次のうちいつ行われたでしょうか?
でしたが…
答えは ③1月22日 でした。
ふくしだよりのと第36号
「ふくしだよりのと」をPDFにて見ることができます。
ふくしだよりのと第35号クイズの答え
ふくしだよりのと35号掲載のクイズの答えを発表します!!
問題は
今年の能登町民大運動会は何回目になるでしょうか?
でしたが…
答えは ②6回目 でした。
福祉・介護の就職フェア開催のご案内
福祉・介護の就職フェアの開催についてご案内します。
福祉・介護の仕事に就きたい方・興味がある方を対象に、セミナー及び合同就職面談会を開催します。
面談では、仕事や資格取得などの相談コーナーも設置します。
ぜひ、この機会をご活用下さい。
【対 象】 福祉・介護分野への就職を希望する方・興味のある方(一般・学生)
【開催日】 平成29年3月12日(日)
【会 場】 石川県地場産業振興センター 本館(金沢市鞍月2丁目1番地)
【内 容】 ① 福祉仕事セミナー(10:30~12:00)
日本一かっこいい介護福祉士 杉本浩司 氏を迎え
介護・福祉の仕事の面白さを伝えます!
② 合同就職面談会(13:00~16:00)
お問い合せ先
石川県福祉の仕事マッチングサポートセンター(TEL 076-234-1151)
おしゃべりカフェでペーパーバックを作りました!
←完成!!!(^^)!
12月1日(木)おしゃべりカフェにて、新聞紙で簡単に出来るペーパーバック作りをしました!講師として、川崎二三子さん(黒川在住)をお招きし、町内のお楽しみ会の代表者の方にご参加頂きました。和やかな時間の中で、それぞれ個性あふれるペーパーバックが完成しました。✿また、お楽しみ会の皆さんでも作ってみられて楽しいひとときを過ごして頂けるといいなと思います☆お忙しい中、ご参加頂き、楽しく教えて下さった川崎二三子さん、お楽しみ会の代表者さん、ありがとうございました!
おしゃべりカフェでは、地域の方に気軽に寄って、過ごして頂けるようなところとして、毎月第1・第3木曜日に開いています。皆さん、ぜひお立ち寄り下さい(^^)
また、おしゃべりカフェを手伝って頂けるボランティアさん、私もしてみたい!と思われる方、お待ちしております!
ご連絡は、こちらまで→ おしゃべりカフェ ℡:76-0088
✿次回のカフェは、12月15日(木)10時30分~開いています。ぜひ、お立ち寄りくださ~い(^^)✿
« 過去のページ 最近のページ »